忍者ブログ
電脳奇人Zuuboがもうなんだかわからない現実とか妄想とかを邪念まみれで書き散らすカオスなブログ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生きてます。

次回公演の稽古がメインの日々がくればもう少し更新頻度が上がると思います。

PR
ブログの更新が遅れる理由の一つに当然のごとくネタ切れというのがあります。

そういう時期は大概仕事が忙しくて毎日仕事ばっかりしているので、自分の時間が持てず必然的に書けるようなことがなくなっていきます。

これがいけない。

楽しいこと、好きなことは、無理に時間を作ってでもやった方が良いと思うのです。

余裕が出来たらやろうなんて思っていても余裕なんか出来ないのです。

無理に楽しいことをしようとするとそれはまあ100%楽しめてないときもあるんですが、楽しいことが1%もないよりはそれだってマシなんですよ。きっと。

なので出来るだけ自分が楽しいことをして、出来るならそれをブログにのっけていきたいのです。
夏の仕事ラッシュもまだ終る気配もなく、忙しい日々ですが、もうすこしだけのバイタリティを捻出してどうにかこうにか腐ってしまわないようにやっていくのあります。

カテゴリーに「音楽」ってのを作っておいたのを忘れていて、音楽の話題なぞついぞ書いていなかったワタクシことZuuboですが、別に音楽聴かないわけではなく、むしろ出勤中は聴いてないとイヤなわけで…

最近良く聴いているのが、元「Folder」のメインヴォーカルで現在ソロの
三浦大知君です。

Folderのメインヴォーカル時代もその歌唱力とボーイソプラノで「和製マイケル・ジャクソン」等と呼ばれていましたが、変声期を理由に「Folder」を脱退、芸能活動を休止し、その後四年くらいだったかな?はダンスのトレーニングなんかしていたようで、ソロで復帰してからはとてもキレの良いダンスも披露してくれまして。

個人的には変声期後の方が声的にもかっこいいと思うので好きだったりします。

その復帰自体もまあ結構前なので、いまさら話題にするのかよと言われかねませんけれども、最近良く聴くようになったのでその辺はまあいいじゃん。



5月からの旅の仕事で、トラックの運転手さんに習ってダーツなど始めてみたりしてます。

アレは体の軸がぶれているといつまでたっても上手くならないですし、集中力も養えそうなので、芝居をやっていく上でも何かの役には立つのではないだろうか?などと言う欲目もあったり。

ダーツバーは1プレイ最低百円はかかってしまうので、主に漫画喫茶を中心に活動していく所存。

安いながらもマイダーツも買いました(金ないくせに…)。

せめてBullくらいは狙って当てられるようになりたいなあ…



ちょっとお引越しを考えている。

ブログの話ね。

というのもこの忍者ブログというのが使いにくいとまではいわないものの、さほど利便性に長けているわけでもないというか、知り合いがこぞってライブドアなのを見ると「あっちの方が使いやすいのかなあ?」とか思うわけで…

もうちょっと考慮の余地ありだろう。
特に写真を載せる際の手間によっては他のブログに変えたするかもね…




忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/15 Zuubo]
[09/09 愚痴姫]
[07/28 Zuubo]
[07/24 cyouhi]
[07/16 Zuubo]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析