忍者ブログ
電脳奇人Zuuboがもうなんだかわからない現実とか妄想とかを邪念まみれで書き散らすカオスなブログ
[133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125] [124] [123]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいまたまたBB戦士三国伝より
三国志演義における蜀の五虎将にあたる
三国伝の翔の五誇将が最後の一人
黄忠ガンダム」をアップ

まずは軽装モード
CA390825_R.jpg






白いおひげが素敵なダンディ

CA390826_R.jpg






鎧を装備
左右非対称のデザインがカッコイイですね!
なんかシブい!

CA390829_R.jpg




さらに専用武装「龍身鎧」を装備
ボリューム満点て感じ

CA390830_R.jpg






背中には矢をマウント
余剰パーツになりがちな矢をキチンとつけておけるのはとても嬉しい配慮です。

CA390827_R.jpg




さらに龍身鎧は分離合体して龍型の支援メカに

CA390828_R.jpg






黄忠を乗せることが出来ます。
専用武器「鋭真弓」を装備。
こういうギミックはBB戦士っぽくて好きです。

さらにさらに

CA390832_R.jpg






龍身鎧を背部に装備
連龍牙形態に。
付属のマンガだとこの状態でバカスカ元気良く撃ちまくってますwww

さーらーに!

CA390833_R.jpg






「龍鱗剛烈弓」
鋭真弓と龍身鎧が合体した威力、命中率ともに最高の超大型の弓。

…威力はわからんでもないが大きくて取り回しが不便な分命中率はゴニョゴニョゴニョ…

CA390834_R.jpg




必殺技「昂龍剛鳴閃」
一発の矢に闘気を込めて発射する百発百中の必殺技。
龍の雄叫びを聞いた時には、敵はすでに胸を貫かれているという。

CA390835_R.jpg




弓がでかすぎてうまいことポーズがつけられない…orz

CA390836_R.jpg




五誇将の証し
別売りの翔烈帝劉備ガンダムに付属の「龍輝宝」を左肩に装備

CA390823_R.jpg




他の五誇将とそろい踏み



ってわけで黄忠ガンダムでしたー
シリーズ開始当初はちゃんと五大虎将軍がそろうまでシリーズが存続するか不安も持ったりしたものですが、蓋をあけて見れば五大虎将どころか、他軍の脇役気味の武将たち(しかも非ガンダム)まで揃って商品化されてますよこれ。

ちなみに五虎将の呼称が五誇将になってるのはもともと一部の重要な固有名詞(国名等)はそのまま使われていないっていうのと、虎は轟(呉)のイメージに使われているからってのでそうなったものと思われます。

久しぶりにプラモデルの写真撮って携帯のカメラじゃ物足りなくなってきた…

でもデジカメ買ってる余裕なんてないしなあ…

PR

お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード



トラックバック:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[09/15 Zuubo]
[09/09 愚痴姫]
[07/28 Zuubo]
[07/24 cyouhi]
[07/16 Zuubo]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析