電脳奇人Zuuboがもうなんだかわからない現実とか妄想とかを邪念まみれで書き散らすカオスなブログ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
稽古も大詰めですよ。
中々難航してます。 つってボクが参加してからこっち毎回そんなですけどね。 でも今回に関しては人数と言い作風と言い今までと違うから不安ていう意見も解らなくはなかったり・・・ コメディは良し悪しがハッキリと結果に出ると思うし。 でもね、投げやりな意味じゃなくあんまり深く考えない方がいい気がするんですよ。 ボクは特にね。 自分のやるべきことをキッチリやるだけ、と商売としてはそれだけじゃモチロン駄目なんだろうけど、それしか出来ないなら欲をかいても仕方ないわけで。 公演としての成功を全力で目指すとともに、公演とは関係なく自分の成長を求めていくのですが、それってば別に矛盾はしてないからね。 なんだか纏まらない意見だね。 いつもだけどwww ハイそれじゃここからヲタ日記 今日はタカラトミーのゾイドから、ヘリック共和国軍の電子戦機兼砲撃機という器用なステゴサウルス型後方支援ゾイド「ゴルドス」 ステゴサウルスの背びれ状の突起を電子戦用のアンテナ郡に見立てた秀逸なデザインがイカすね。 尻尾の先の突起の位置には銃器を装備あしてるよう。 コクピット。 共和国のゾイドの特徴であるキャノピー式の広い視界のコクピット そして大型ゾイドの特徴乗ってるヤツを殺す気としか思えない砲撃用の副座www ゴルドスの場合は尻尾の先www ここの担当になったらギャラ倍くらいもらわないとやってられんねwww ゾイドの中ではかなり古い部類のキットなんだけど、実は昔のキットの方がモチーフとなった動物の特徴をよく捉えてると思うの。 このゴルドスはもともと物資輸送や偵察など、直接戦闘には絡まないはずのゾイドだったのだけれど、高性能なレーダーに砲撃能力を追加して砲撃ゾイドになったという経緯がある。 それゆえに元来戦闘に向いてるとは言えなくて、実際格闘能力に秀でた高速戦闘ゾイドなんかに近づかれたりなんかした日には完全にお手上げ侍なんだけれど、なんかそこがいいんだよねw なんつーかリスクや縛りが多い状況で頑張るってのが戦記ものでは燃えたりするわけですよ。 そういう意味でゴルドスやゼネバス帝国軍のディメトロドンなんかはカッコイイと思う。 こういうゾイドに渋いオッサンを乗っけて絶対絶命な状況のドラマとかかっこよいよねえ。 ってことで「ゴルドス」ですた。 さてさて残り少ない稽古がんばんないとね! てことでしつこく宣伝。 劇団桃唄309公演「月の砂をかむ女」 「もう帰ってこなくていい」と女房は言った 都営の月面基地。閉鎖環境のなかで任務をこなしつつ、帰還の日を待つ彼らの前に、立ちふさがる壁。食料の不足、酸素ジェネレーターの故障、心霊現象、通信機材の不具合、盗難事件、ファーストコンタクトっぽい出来事、そして帰還日の大幅な延期。ハイテクに囲まれすぎているが故に、生きて帰る、そのことだけを目標にはしきれない人たちの、じたばたする日々。 ■公演期間・スケジュール 2008年4月16日(水)~20日(日) 4月16日(水)19:30 4月17日(木)14:00★/19:30 4月18日(金)19:30 4月19日(土)14:00★/19:30 4月20日(日)12:30/16:30 ※★の回はバックステージツアー(要予約・無料)あり。 ■劇場 東京/中野 ザ・ポケット 〒164-0001 中野区中野3-22-8 ■料金 一般 前売.予約 3,000円 一般 当日 3,400円 学生 前売.予約.当日 2,000円 小中高生 前売.予約.当日 1,000円 PR ガンダムOO(ダブルオー)見た。
なんだかんだでちゃんと見ていなかったんだけれども、機会があったので、第一期全25話を通して見た。 中々面白かったと思う。 というかその前のガンダム作品二作がアレ過ぎたから、やや評価基準が甘くなってる気がしないでもないけど。 でも早く第二期始まらないかなあと思うからきっとちゃんと面白かったのだ。 量産期が活躍するってのは良いよね。 ボク、ガンダムの「試作機>量産期」な構図微妙だし。 試作機より弱い量産機ってのは、それ要するに廉価版じゃんて話。 いあまあOOでも、やはり性能的は量産期のが弱いなんだけど、オリジナルの太陽炉を積んだガンダムに対して擬似太陽炉搭載の量産機だから、これはこの場合ガンダムは「試作機」ではなくワンオフモデルってことなのでまた話がかわってくるっていうか・・・ もともとガンダムシリーズのガンダムの位置づけが「試作機」という名のワンオフモデルというか・・・・ はあはあ まあそれはいいや。 稽古がなかなか大変なので、頑張らなければ。 ってことでまた宣伝!!! 劇団桃唄309公演「月の砂をかむ女」 「もう帰ってこなくていい」と女房は言った 都営の月面基地。閉鎖環境のなかで任務をこなしつつ、帰還の日を待つ彼らの前に、立ちふさがる壁。食料の不足、酸素ジェネレーターの故障、心霊現象、通信機材の不具合、盗難事件、ファーストコンタクトっぽい出来事、そして帰還日の大幅な延期。ハイテクに囲まれすぎているが故に、生きて帰る、そのことだけを目標にはしきれない人たちの、じたばたする日々。 ■公演期間・スケジュール 2008年4月16日(水)~20日(日) 4月16日(水)19:30 4月17日(木)14:00★/19:30 4月18日(金)19:30 4月19日(土)14:00★/19:30 4月20日(日)12:30/16:30 ※★の回はバックステージツアー(要予約・無料)あり。 ■劇場 東京/中野 ザ・ポケット 〒164-0001 中野区中野3-22-8 ■料金 一般 前売.予約 3,000円 一般 当日 3,400円 学生 前売.予約.当日 2,000円 小中高生 前売.予約.当日 1,000円
公演の宣伝もしたし、そろそろ本格的にヲタ日記いっとく?愚痴?名指し?
ってことで、仮面ライダーワイルドカリスです。 仮面ライダーカリスがハートのカテゴリーのアンデッドの全ての力を吸収して変身する最終形態です。 ↑ももの後ろに付いてるのが、ワイルドカリスの専用武器 醒鎌ワイルドスラッシャー!! ワイルドスラッシャーをカリス本来の武器醒弓カリスアローに装着することで、必殺技ワイルドサイクロン発射形態に! ワイルドサイクロン!!! ↓闇の中から現れた風 というかね。 最初はワイルドスラッシャー、名前の割りにしょぼい武器だなあ・・・ とか思ってたんだけれど、いじってるうちにだんだんカッコイイと思うようになってきてしまいまして。 カリス自体が野性的でワイルドなアクションをするライダーなので、アローよりこっちの方が合ってるのかも? でも鎌っていうよりも短剣て感じだけど。 モチーフが蟷螂だからね、やはり鎌なんでしょう。 暗闇にて振るわれるワイルドスラッシャー!!! ってことでワイルドカリスでした。 稽古もあと二週間足らず。 小道具も作らないと、セリフも覚えないとでなかなか大変だよ。 ボク台詞さほど多くないのになんか覚え悪いし・・・ つって嘆いていてもやるしかないならやるんだけどね。 がむばらないとね。
もっかい宣伝しておくなり。
劇団桃唄309公演「月の砂をかむ女」 「もう帰ってこなくていい」と女房は言った 都営の月面基地。閉鎖環境のなかで任務をこなしつつ、帰還の日を待つ彼らの前に、立ちふさがる壁。食料の不足、酸素ジェネレーターの故障、心霊現象、通信機材の不具合、盗難事件、ファーストコンタクトっぽい出来事、そして帰還日の大幅な延期。ハイテクに囲まれすぎているが故に、生きて帰る、そのことだけを目標にはしきれない人たちの、じたばたする日々。 ■公演期間・スケジュール 2008年4月16日(水)~20日(日) 4月16日(水)19:30 4月17日(木)14:00★/19:30 4月18日(金)19:30 4月19日(土)14:00★/19:30 4月20日(日)12:30/16:30 ※★の回はバックステージツアー(要予約・無料)あり。 ■劇場 東京/中野 ザ・ポケット 〒164-0001 中野区中野3-22-8 ■料金 一般 前売.予約 3,000円 一般 当日 3,400円 学生 前売.予約.当日 2,000円 小中高生 前売.予約.当日 1,000円 だよ! よろしっく!
ボクは喘息で公害認定を受けてるから、喘息の医療費は国が負担してるんだけど、前回の更新のあと公害手帳が届かなくって、ここ数年喘息でてなかったから更新できなかったのか?とか思ってたら、実家に手帳が届いてたのを親が気づかないで放置してただけだったw
で、渡されたのが今年の頭。 喘息で病院行った直後w 国民健康保険で行った直後ww 薬代で一万円以上払った直後www 今後の通院に関して公害手帳にしてもらうのと同時に、川崎市に引っ越してきて公害認定はどうなるのか?すでに払ってしまってる分のお金が戻ってこないか? とか調べたら、川崎にはそういう制度自体がないので、住所変更だけして、手帳も今後の更新も港区でいいとのこと。 払ってしまったお金も特例的に戻ってくるよう病院側に手続きしたとのこと。 良かった・・・・ と思ったら今度は奨学金wwww かなり滞納してるのですが、日本学生支援機構に連絡したところ、今からでも猶予願いは出せるとのこと。 で、書類をおくってもらって書こうと思ったら・・・ 奨学生番号どこだっけ?wwww あれーーーーー!?!?!? 書いてあったハガキどっかいっちゃったよう!!!!! なんてダメな25才児だボクはwwwwwww 保証人になってる親とオバサンにも督促状とか行ってるはずだから、そこに書いてないか聞いてみるメールを打ったところで・・・・続く! 意味もなく「リ・ガズィ」の写真のっける現実逃避www バックウェポンシステム 合体してスペースファイター形態に ふう・・・ 明日までに書類出せないなら電話くれって言われたけど、それだって奨学生番号がないと話にならないはずだし・・・ まあなんとかなるかな?wwww もうちょっとキッチリしよう! って困るたびに思うんだけどねえwwwwww 「w」とか打ってる場合じゃないよコレ・・・・ |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
ブログの評価 ブログレーダー
アクセス解析
|